« 研究テーマ | メイン | ウチダ食の安全・安心フォーラム »

食の安全を担保する仕組み−慶應プラットフォームデザインラボ

慶應義塾大学SFC研究所プラットフォームデザインラボの2008年第3回研究会を9月30日に開催しました。「食の安全安心−目指すもの、伝える相手、支える仕組み」というテーマで、北海道美唄(びばい)市の地域活性化の取り組みを美唄未来開発センター山田貴之氏に、日本生協が考える『食の安全・安心』について事業企画室IT推進室 白井正明氏に講演していただき、進行役とつとめました。

About

2008年09月30日 20:39に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「研究テーマ」です。

次の投稿は「ウチダ食の安全・安心フォーラム」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35