« 2003年06月 | メイン | 2004年04月 »

2004年03月 アーカイブ

2004年03月13日

RFID News

マルエツや菱食が通信距離が長いUHF帯ICタグ実験を開始
関東圏でスーパーを展開するマルエツや卸売業大手の菱食など約30社は3月12日、菱
食の物流センター内で実施中のICタグ実験を公開した。目玉は、最大9.5メートル程
度の距離で通信できるUHF帯のICタグを利用すること。

パワープレイとオートIDラボラトリ、無線タグを使った入場者管理を試験運用
パワープレイは、オートIDラボラトリと協力して、無線タグを使いイベントやセミナーなどの入場者管理システムのトライ
アル運用を進めている。現在までに、数千人規模のイベントでの実績を積み、本稼働システムとして運用のメドを付けた。

英国政府、モンサントの遺伝子組み換えトウモロコシについて安全性確認
英国政府は3月5日、モンサント社が英国に輸出申請している遺伝子組み換えトウモ
ロコシの安全性について評価し、安全性について何ら問題はないと結論を出したこと
を欧州委員会に報告した。

家電業界、UHF 帯 IC タグ実証実験を開始
参加企業の実際の家電量販店や物流倉庫、工場などの現場で無線タグの処理速度な
ど、課題解決のための検証を行う。

経産省、電子タグに関するプライバシー保護ガイドラインを発表

2004年03月17日

RFID News

ICタグによるコスト効果は「1ケース当たり約10円」 0316

2004年03月26日

RFID News

問題を抱えながらも、大手小売業を中心に導入が進む無線ICタグ(RFID)
?2004年 流通分野における「無線ICタグ(RFID)」利用実態総調査 3/25

【米国ICタグ報告】ウォルマートだけじゃない、米政府が大規模採用で普及を後押し 03/24

ICタグ向けのミドルウエアが登場 3/18
ICタグを使ったシステムの開発を効率化するミドルウエア製品が登場した。NTTコムウェアと日本ユニシスが2月に出荷を開始。
NECは7月にも出荷する。ICタグからの情報収集や管理、既存アプリケーションとの連携機能などをミドルウエアで提供して
業務分野でのICタグ・システムの利用促進を狙う。

2004年03月31日

NCBC

思うところあって、ひそかに復活。がんばって書きまふ。無理しない程度で・・・(^^;)

できたてほやほや、ネットコミュニティビジネスコンソーシアム(NCBC)の
第1回セミナーへ行きました。あちこち記事は出てますが例えば
会場では、ひさびさにアイスタイルのY社長にお会いしました。
「やっと前からやりたいといっていたことが一歩進みました」
とひとなつこい笑顔でおっしゃっていたのが印象的です。
春学期、SFCのネットワーク情報産業論でもアイスタイルのケースやりますが、
ケース執筆当時の2002年とはまた違ったステージへと着実に歩まれています。
近々にお邪魔しますので、「その後」のお話を聞かせてくださいね。

東大の小笠原さんのご講演も、韓国の事例などあり面白かったです。
拙稿を引用してくださって有難うございまふ。同じく引用していただいていた
國領研のおにーちゃんと、テーブルの下でこっそり拍手してました。

この会、いろんな意味で私には感慨深いものでした。というのも・・・
この1年、RFIDに注目してたのでネットコミュニティから離れてたので。
でも此処に来て戻ってきたかもしれない、という気がしてます。でも原点回帰なのか”ふりだしに戻る”なのか、どっちかなぁ…
いずれにしても、NCBCの今後のご発展、祈念しております。

About 2004年03月

2004年03月にブログ「mikalog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2003年06月です。

次のアーカイブは2004年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35