« めのじ | メイン | アサヒビール奈良遷都バージョン »

支援研究会@東京海洋大学

舘岡先生(静岡大学大学院教授)が主宰する支援研究会に参加。
今回のキーワードは、「居場所」「してもらう能力」

川越胃腸病院 常務理事 須藤秀一氏
日本理化学工業(株) 会長 大山泰弘氏

午後の講演(↑)で、自分の働き方、生き方を考えさせられた。
ヒトにとって「幸せ」とは何か。働く環境、家庭、地域社会…
自分が関わる様々な「場」で、自分の役割をもって生きられる
ことなのか。私は、力いっぱい、生きているだろうか。逃げて
いないだろうか。そもそも、力いっぱい生きるとは、どういう
ことだろう。自分に無理をすることではない、とは思うけど。

コメント (1)

ボストンの友人の友人:

ワークライフバランスもこれに通じるのでしょうか?

”幸せ”っていったい何なんでしょうね。
少なくとも今の私は幸せというものを感じていません。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2010年04月25日 21:37に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「めのじ」です。

次の投稿は「アサヒビール奈良遷都バージョン」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35