ニュース

11月   20日  

高校生向けに食品表示のサイエンスカフェを開催しました

2014年10月26日、海洋大で高校生向けの食品表示を学び考えるサイエンスカフェを行いました。詳細はこちら→http://www.g.kaiyodai.ac.jp/csmf8/news/141026.html

10月   07日  

10月26日、高校生向けに食品表示のサイエンスカフェ開催!

オープンキャンパスの10月26日(日)、13:00〜17:30で高校生向けに食品表示を学び考えるサイエンスカフェを行います。奮ってご参加ください。詳細はこちら→http://www.g.kaiyodai.ac.jp/csmf8/news/141006.html

08月   10日  

中学生向けに食品表示のサイエンスカフェを開催しました

2014年8月1日、海洋大で中学生向けの食品表示を学び考えるサイエンスカフェを行いました。詳細はこちら→http://www.g.kaiyodai.ac.jp/csmf8/news/140801.html

07月   15日  

中部広報塾でメニュー表示と広報について講演しました

2014年7月14日(月)に日本広報学会中部部会の第26回中部広報塾で「社会に問われる食品表示〜外食・中食での表示と消費者向けPRの課題〜」というタイトルでお話しさせて頂きました。

12月   25日  

ICIS2013参加、JPAIS/JASMIN International Meetingで発表しました

イタリアミラノで開催された the 2013 International Conference on Information Systems (ICIS 2013)に参加、12月18日に、2013JPAIS/JASMIN International Meeting で、発表してきました。
タイトル:“How to Provide Menu Information: Legislation and Fieldwork in Los Angeles”

10月   28日  

経営情報学会2013年秋季全国研究発表大会で発表しました

小川美香子、「ソーシャルリスニングの課題と可能性:飲料メーカーの事例より」、2013年10月26日(流通科学大学、兵庫県神戸市)

06月   28日  

東京海洋大学2013年度講義情報、詳細は講義ページを

「食品流通安全管理論III (2013年7月6日)の受講生へ」   6月28日追加
「食品流通安全管理ケース演習 I(2013年度) の受講生へお知らせ」 7月23日12:30更新

01月   26日  

第19回社会情報システム学シンポジウムで発表しました

小川美香子、「SNS研究レビューと分類」、 第19回社会情報システム学シンポジウム、2013年1月23日(電気通信大学、東京都調布市)。発表パワーポイントは論文ページからダウンロードできます。

11月   20日  

経営情報学会2012年秋季大会で発表しました

小川美香子、「SNS研究の動向」、 経営情報学会2012年秋季全国研究発表大会 E4-2、2012年11月18日(金沢星稜大学、石川県金沢市)

06月   20日  

東京海洋大学2012年度講義情報、詳細は講義ページを

「食品流通安全管理論III (2012年7月7日)の受講生へ」   6月20日新規追加
「食品流通安全管理ケース演習 I(2012年度) の受講生へお知らせ」 7月15日追加

06月   18日  

フードシステム学会2012年度大会の発表です

小川美香子・田中あやか、「日本と英語圏の食産業によるSNS活用に関する一考察」、2012年度日本フードシステム学会大会、2012年6月17日(日本大学、神奈川県藤沢市)

11月   01日  

経営情報学会2011年秋季大会で発表しました

小川美香子、「東日本大震災の被災地域における食品メーカーの対応」、 経営情報学会2011年秋季全国研究発表大会 E3-1、2011年10月30日(愛媛大学、愛媛県松山市)
Mikako OGAWA and Donald L. AMOROSO、「Factors of Mobile Ecosystem Success in Japan :An Interview with i-Mode Founder」、National Conference of JASMIN 2011 Autumn G1-3 at Ehime University, Matsuyama, Oct 29th, 2011

10月   21日  

第3章を書いた本、『創発経営のプラットフォーム』が出版されました

2011年10月21日、日本経済新聞出版社から、國領二郎・ プラットフォームデザイン・ラボ、『創発経営のプラットフォーム―協働の情報基盤づくり 』が出版されました。第3章「企業間協働のプラットフォーム 食品安全を実現するサプライチェーンマネジメント」を執筆しています。

09月   19日  

東京海洋大学2011年度講義情報、詳細は講義ページを

「食品トレーサビリティ論の受講生へ」  9月19日新規追加   ->こちらへ
「情報技術論(2011年9月10日)のお知らせ」  9月7日更新
「食品流通安全管理論III (2011年7月2日)の受講生へ」   6月23日新規追加
「食品流通安全管理ケース演習 I (2011年度)」  5月 9日新規追加、5月14日更新

06月   20日  

フードシステム学会2011年度大会で発表しました

小川美香子、「食品安全を実現する製販情報連携についての一考察−食品メーカーA社の商品規格書管理の負担感調査より−」、2011年度日本フードシステム学会大会、2011年6月19日(京都大学、京都府京都市)

05月   14日  

東京海洋大学2010年度講義情報、詳細は食品流通安全管理専攻HPへ

2010.06.25「食品流通安全管理論V(7月3日)の受講生へお知らせ」-> こちらへ
2010.05.13「食品流通安全管理ケース演習T(5月22日開始)の受講生へお知らせ」」-> こちらへ

11月   11日  

経営情報学会(於広島)の発表日時が変更になりました

2009年11月14日から県立広島大学で開催される経営情報学会に参加します。プログラムで、当初14日とだった田中・折田・小川の発表「携帯電話による食の情報提供の可能性と課題」は、15日15:10〜15:40に変更になりましたので、参加予定の方はご留意ください。

09月   30日  

慶應プットフォームデザインラボ研究会「食品業界とプラットフォーム」

慶應義塾大学SFC研究所プラットフォームデザインラボの2009年第3回研究会を9月29日に開催しました。「食品業界とプラットフォーム」というテーマで、「携帯電話による食の情報提供の可能性と課題」について私の共同研究者でSFC研究所所員の田中あやかさんに、「食の安全安心が製販情報連携に与えた影響〜M社の商品規格書管理の負担感分析より〜」について私が講演し、参加者の方々とディスカッションしました。司会はアクション・リサーチ代表高橋明子さん。

06月   29日  

東京海洋大学2009年度講義情報、詳細は食品流通安全管理専攻HPへ

「食品流通安全管理論V(7月4日)の受講生へお知らせ」を公開しました -> こちらへ

10月   16日  

2008年10月29日のかながわ食の安全・安心シンポジウム

平成20年10月29日(水)13:00〜16:00、かながわ食の安全・安心シンポジウム「もっと知りたい食品情報のいま! 〜食品情報と情報開示〜」で講演とパネルディスカッションのコーディネーターをします。詳細は神奈川県のホームページで。

10月   10日  

ウチダ食の安全・安心フォーラム

ウチダ”食の安全・安心”フォーラム(2008年10月9)で「食の安全・安心−企業の取り組み、学の役割」という講演をしました。情報開示に必要な企業内部の品質管理、情報管理の取り組みと、海洋大学が日本企業やタイの大学と共同で進めている品質管理ノウハウの移転プロジェクトの紹介をしました。

09月   30日  

食の安全を担保する仕組み−慶應プラットフォームデザインラボ

慶應義塾大学SFC研究所プラットフォームデザインラボの2008年第3回研究会を9月30日に開催しました。「食の安全安心−目指すもの、伝える相手、支える仕組み」というテーマで、北海道美唄(びばい)市の地域活性化の取り組みを美唄未来開発センター山田貴之氏に、日本生協が考える『食の安全・安心』について事業企画室IT推進室 白井正明氏に講演していただき、進行役とつとめました。

03月   23日  

公開講座「安全な食品、安心できる食品」小川の講演資料

お待たせしました。私が担当した講義「食品トレーサビリティ 企業の取り組み」の資料です。前後半で2ファイルに分けました。それぞれクリックして下さい→PDFファイル1をダウンロード(765Kバイト)、PDFファイル2をダウンロード(757Kバイト)

03月   15日  

公開講座「安全な食品、安心できる食品」ご来場ありがとうございました!

先週と今週は食品流通安全管理専攻主催の公開講座でした。ご参加くださった皆様、どうも有り難うございました。本日の私の講演資料は、当サイトにアップする予定ですが、サーバーの設定を変更しなければならないので1週間〜10日程度お待ちください。 m(_ _)m

02月   05日  

公開講座「安全な食品、安心できる食品(2008/3/8〜3/15開講)」受講生募集中

3/8(土)と3/15(土)の2日間、東京海洋大学の公開講座「安全な食品、安心できる食品」が開講されます。詳細はこちら(PDFファイル/668KB)。お申し込みは2/20(水)まで。申込書はこちら(Wordファイル/28.5KB) (海洋大学トップページでは2008/1/22からお知らせしています)

08月   30日  

食品流通安全管理ケース演習Tの講演

10月27日の授業は、前半に石井食品株式会社 代表取締役社長石井健太郎氏、後半にキユーピー株式会社の高山勇氏の講演を企画しています。お楽しみに。

06月   07日  

新mikalogスタート in 2007

デザインを一新して再スタートしました。3月までは母校SFCのサーバーを使用していましたが晴れて卒業(課程終了退学だけど)したのでサイトもお引越しです。

06月   06日  

OgawaMikako.comオープンしました!

ついに小川美香子公式サイトがオープンしました。初めて持った自分のサイト。徐々に充実させていきます。

お知らせ

授業のお知らせ

  • 7/30、31、8/1の食品安全管理論Wの集中講義について。20日の食品流通安全管理論の講義の際に予習用の教材、30日、31日の講義の冒頭で集める課題シートを配布します。(2007/6/17)
  • 6/13(金)から食品情報論の授業がはじまりました。詳細は授業ページをご覧ください。(2007/6/17)
  • 6/15(金)から情報技術論がはじまります。 18:00-21:10、品川キャンパス1号館21番教室です。(2007/6/7)